50歳で台湾女性と国際結婚そしてハーフ娘育児の日記

 はじめまして。51歳になるサラリーマンですが、今年の4月に婚姻届を 出して台湾女性と国際結婚しました。8月女の子も生まれ新しい家庭の スタートです。  奥さんはほとんど日本語が話せませんが、いきなり日本での生活と育児 これからどんな展開になるか楽しみです。

父親の7回忌にて

f:id:yukapapatan:20211110130006j:image

○父の7回忌

 父の7回忌の法要が今年の夏行われた。コロナの中なので、親戚も呼ばない、近親者数名で行われた。嫁と娘も参加。日本の法要の仕方を知る良い機会かなと思いましたが、今回は普段着参加のかなり略式なので参考にならなかったかも。

 お坊さんのお経も済み、無事終わりました。

f:id:yukapapatan:20211110133840j:image

○先祖を大切に

 日本でも台湾でも先祖を大切にする習慣はある。でもこれは小さい頃から、そういう気持ちを育てていかないと無理かと思う。

 私も滅多に墓参りや墓掃除はしたことないのだが娘が出来てからは時々掃除に来るようになった。もちろん娘は何の事かわからないだろうが。

f:id:yukapapatan:20211110142109j:image

 母も娘と仲良く手を繋いで法要も終わり、一安心の様子。墓を守るとは古い発想なのかもしれないけど、今を生きるという事は先祖がいたからの話し。古いと言われても、この様な風習、考えは守っていきたいですね。

 

好奇心の持ち始め

f:id:yukapapatan:20211109180618j:image

○好奇心の持ち始め

 さて生まれて1年が過ぎて、話し始めるようになると色々な物に興味を持ち始める。

娘は最初に興味を持ったのが鳥と花。これは何?と聞くと「はな」と答える。次は星だったかな。

  なんとも可愛い。歩き始めてしばらくすると、娘と2人で散歩によく出かけた。

 花壇の前を通るとしゃがんで「はな、はな」と言う。

f:id:yukapapatan:20211110122202j:image

 子供は最初に何を興味を持って、この最初に興味を持つものは、その後の人生にどんな影響があるんでしょうね?

○人生を豊かにするには

 三つ子の魂百までとは言うが、もし、今の興味が人生に影響するなら、いろんな物に触れさせて

人格形成しなくてはならないのかも、、、

 ちょっと調べてみようかな。今の自分は幼児の頃の行動で成り立ってるのかもしれない。

 f:id:yukapapatan:20211110123349j:image

 試しにおもちゃのクラブを買って遊ばせてみる。大きくなって一緒にラウンドしたいな。

f:id:yukapapatan:20211110125339j:image

 

 

 

 

 

初めての「パパ」

f:id:yukapapatan:20211109174621j:image

○初めての「パパ」

 1年もブログを更新していなかったので時間を1年前に戻して話しをしばらく綴っていきたいと思う。娘が初めて「パパ」と言ったのは去年の11月。多分多くの父親がこの瞬間を一生忘れないだろうと思う瞬間である。

 上の写真はビデオ編集の写真でビデオでは「パパ」と言っている。あまりの嬉しさから「誰?」

「パパ」というやりとりをずっと繰り返していた。

f:id:yukapapatan:20211109175525j:image
f:id:yukapapatan:20211109175527j:image

○話し初め

 記憶するに初めて話した言葉は「パパ」次に「ママ」だったような気がする。

初めてが「パパ」で嫁は不満そうであったが、話し初めの頃は人間の人生で最高に可愛い頃ではないだろうか?

 今でもこの頃の動画はよく見るが本当に可愛い。

 こんな気持ちにさせてくれた嫁と娘には感謝である。

f:id:yukapapatan:20211109180201j:image

 

隔離生活が終わりました

 

○隔離の2週間

 隔離のホテルの部屋の扉を開けると

f:id:yukapapatan:20211108181254j:image

 こんな風に椅子と洗面器が置いてあり、呼び鈴を鳴らすと弁当が置いてある。ポリバケツはゴミを置くのであるが、娘はすっかりこの習慣を覚えたようで、呼び鈴がなると走ってドアの所まで行き、自分でドアを開ける(あれっ!自宅では開けたことないのに)

 宅配の食べ物や飲み物も頼めるし、家族からのおもちゃの差し入れやら何やらも、ホテルに頼んで、間接的に手渡される。

 これのずっと2週間繰り返しで、12日目に外出して健康検査を行うだけ。

 よくこんな生活耐えられるものだ、、、。

○やっと隔離が終わりました

 

f:id:yukapapatan:20211108182146j:image

f:id:yukapapatan:20211108182150j:image

 

 娘は隔離生活が終わり、大好きな従姉妹と活き活きと毎日遊んでます。

 日本にいる時からLINEで話してるだけに、すぐにお互い溶け込んでいるよう。

 もう私がLINEしてもすぐ「バイバイ」

 少し寂しいですが、まずは台湾の家族に受け入れられ、楽しく遊んでいるのを見てひと安心です。

f:id:yukapapatan:20211108182711j:image

 帰る時は

 「日本に帰りたくない」って泣くだろうなぁ

2年ぶりの台湾里帰り

○コロナ禍の里帰り

f:id:yukapapatan:20211108144159j:image

 11月になって嫁と娘は台湾に里帰りすることに。コロナの中での里帰りは日本で事前に英語のPCR検査(幼児は不要)の書類を取得、更に多分

台湾政府に提出する書類がある。(やって無いのでわからない)又台湾入国後2週間の隔離、更に1週間の自主隔離と、途方も無い労力がいるのだが

嫁は絶対帰りたいとの事。まあ反対しても台湾嫁は絶対に言う事聞かないので、とりあえず「言ってくれば」をしておいた。

○娘はどんな思い?

f:id:yukapapatan:20211108145007j:image

 多分娘はまさか台湾に行くとは思ってはおらず、その前に台湾と日本がある事、いろんな国がある事はもとより国家というものがあるのもわからないだろう。飛行機に乗るのは生まれて2回目だが、旅行カバンを初めて引いて喜んでるのを見ると、多分アンパンマンミュージアムに行くのと変わらず純粋な心を見て微笑ましくなる。

f:id:yukapapatan:20211108174357j:image

f:id:yukapapatan:20211108151933j:image

 ○2週間の隔離生活

f:id:yukapapatan:20211108152007j:image

 台北に着いてから又PCR検査を受けて、政府指定のタクシー?に乗り高雄へ。移動の間のトイレとかも全て管理され報告しなくてはならないらしい。ホテルは事前に日本で予約しており、なにより事前に予約した事を申請しなくてはならないのだ。

朝8時50分に羽田を出て夜に高雄着。かなりのハードスケジュールで私なんか絶対帰らないですが、、、、。

夜が明けて窓から高雄市内を見る娘。「何処に来たのかな?」なんて思ってるのだろうか?

この後は2週間の一歩も外に出れないホテル暮らしです。

 

 大人になって、こんな体験はどのように影響するんでしょうね?忘れちゃうのかな、、、。

 

 

 

 

2年が過ぎて、、、

○あっと言う間に2歳

f:id:yukapapatan:20211107153942j:image

 コロナで仕事も忙しく、最近ブログを更新していなかったが、コロナも一段落しまた書いてみようと思った。

 娘はもう2歳を過ぎ2歳と2か月となった。早いものでお腹の中にいた期間を考えると、もうこの生活も三年となった。

○パパ「イヤ!」

f:id:yukapapatan:20211107154546j:image

 保育園も行かないでずっとママといる為、残念ながらパパは家庭内では人気が無い。

 奥さんは世話が悪いと言うが、これは単純に2人でいる時間が長いのだからやむ得ない事であろうが普段過酷な会社勤めをしてる私から見れば酷い話しで、世の中のパパはほとんど皆同じ思いだろう。

 きっと小学生くらいになれば人気が上になると

今は信じて耐え忍ぶしかないかな、、、。

 

f:id:yukapapatan:20211107155208j:image

○元気でありがとう

 世の中には様々な難病で苦しんでる小さい子供もいる中、娘はまだ病気も無く元気いっぱい。

 まずはこの事だけでも感謝ですね。

 

 

初めての温泉旅行

f:id:yukapapatan:20200916174927j:image

○初めての家族旅行

一歳を過ぎてから急に歩き初めて、好き嫌いがはっきりし始め、娘はそうで無いのであろうがいたずらも増えてきた。

子育ての先輩が言う「これからもっと大変だよ」というのは本当だ。一人で動き始めたので目が離せない。

コロナの影響で奥さんは里帰りも出来ないので、一年の誕生日を機に温泉旅行に出かけた。

○温泉でも誕生日会

f:id:yukapapatan:20201012010046j:image

行った旅館が誕生日前後一か月、誕生日会をやってくれるというので、せっかくだからやってもらいました。ただ娘は

f:id:yukapapatan:20201012011116j:image

食べ終わる前にすっかりおやすみ、、、

初めての車の長い旅で疲れたのかな、

○初めての温泉

奥さんは日本式のみんなで入る温泉はダメらしい。私は大きな湯船じゃないと嫌なので、奥さんと娘は家族風呂、私は大浴場に行って温泉を満喫しました。

こんな所にも日本と台湾の文化の違いが出ますね。